やっと終盤。。
気づけば3月ももう終盤ですね。
あっという間というよりは、やっとこ・・という感じで。。
あの大雪の影響が響いていて、いっぱいいっぱいな状況ですね。。
通常の凹みのご依頼+雪の大ダメージ
落雪だけではなく、雪の巻き込みによる凹み等、レベルの高く時間のかかる
リペアが時間を否応無しに吸い取っていきます。
まだまだ、落ち着きそうにはなさそうですが、一台一台出来る事を精一杯やるだけですね!
さて、本日のご紹介は、ゴルフのクオーターのデントリペア。
アーチの少し上辺りでやらしいところに。深めのデント。
特例的なビックデントを直すことも技術アピールとしては大事なことだと
は思いますが、個人的にはこういった凹みをいかに自然に復元出来るかの方が
最も大切なことだと思います。
なんとかツールアクセスが出来たので、きれいに戻す事が出来ました。
ここに凹みがあったとは誰も思わないでしょう!?
デントリペア、ほんとに良い技術です。(自分で言ってしまいました。笑)
スポンサーサイト