fc2ブログ

Dent Repair Proshop DRN(東京都あきる野市)

ぴらーリペア


 bB:右ルーフサイドピラー(6㎝)

今日も暑かったー。最後の残暑というところでしょうか?!

明日からはやっと秋模様になるということでホッとしてます。。

今日はそんな中、雹害リペアのご依頼でキッチリリペアして来ました!

その中で、Aピラーのデントがあったのでちょっとアップします。

下の写真は雹害車のイスト。凹みは運転席側のAピラーの位置にガツンと!

通常ここはツールが入らない2重構造の為、表から引っ張ってリペアします。

  Image511~06    Image512~05

Aピラーは他のピラーに比べ、アールがきつく硬い為なかなか出にくい場所です。

しかし、ストレスをうまく逃がしてやることができたのできれいにリペアできました!!

さて、本題のbBは八王子市よりお世話になっている鈑金屋さんからのご依頼です。

こちらも右のビラーですが。ちょうど運転席の上辺り。

3個の凹みがくっついている状態。(写真の凹みは一番大きい凹み)

こちらの凹みは押したようなグワン系の凹みで、3個が連結した状態なので

かなりの範囲で歪みが出ていました。

これがなかなかやっかいな凹み方なんですよね~
    
   Image443~02   Image446~01

今回も裏からの押上げはせず、表の鉄板を直に引っ張り上げて整えていきました。

見た目以上にかなり大変な凹みだったのですが、バランスの悪いところを

徹底的にポンチング(叩く)作業をすることによって修復出来ました。

ほとんどが叩くという作業に時間をかけましたので・・

ずっとガツンガツンと鳴り響いていました・・・

ピラーの凹みはリペア不可と思わず、諦めずにご相談下さい!

スポンサーサイト



DRN

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Leave a reply







管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks


trackbackURL:http://drn2.blog98.fc2.com/tb.php/330-0475825f