ヴェルファイア クオーター
本日ご紹介は日野市よりトヨタ ヴェルファイアのデントリペアのご依頼です。今回は鈑金屋さんからのご紹介でご来店して頂けました!凹みを直すプロの職人さんである鈑金屋さんがなぜにデントリペアをオススメしてまでご紹介して頂けるのか?やはり車のこと。オリジナルの塗装を保てるなら塗装は極力避けた方が良い。下取り査定等。それは何よりお客様の事を考えて頂いている証拠です。本当にありがたい事です。
↓クオーターに凹みが…ということで。。ん?なんか見たことない凹み方…。お聞きするとやはりDIYで引っ張り出してみたそうで。器用な方は一度はやってみたくなりますもんね。(^^;; ただし、手が加わったものをリペアするのは通常よりも難易度、時間、さらに仕上がりレベルの低下と色々と条件が厳しくなってしまいます。。(T ^ T)
↓凹みは20センチぐらいの大きな凹みの中に深い凹みと大きな歪み。引っ張り出しと通常の押し出しの併用。確かなツールアクセスを確保する為にインナーカバーを外し、穴空け加工して対応。
↓4時間程かかっていたみたいですが、状態が厳しく完全とはいきませんが、なんとか喜んで頂けるレベルまでには持っていけました。
↓『お客様の声』難しいリペアでしたが、喜んで頂けてホントに良かったです。ありがとうございました。m(__)m
DRN/デントリペアナガサキ(東京都あきる野市)
HPはこちらDRN
スポンサーサイト